商品説明
十勝は食糧基地であり、小麦の生産高は日本一。この美味しい十勝産小麦で焼酎を造りたい想いでチャレンジした焼酎です。国内でも小麦の焼酎は限りなく少ないため、珍しい焼酎です。
原酒の利き酒をした際、含み香が「まるで焼きたてのパンの香りのようだ」その一言で決まった「ぱん」にリズムとして「ぱか」を付け加え「ぱんぱか」と命名。
一年以上熟成させてからの満を持しての本格焼酎焼酎です。軽快な仕上げで、のみ口もさっぱり。それでいて飽きのこない逸品。水割り、ロックでお楽しみください。
産地
新得産・十勝産・北海道産にこだわる。
美味しさと、品質の自身。
十勝の肥沃な大地で育った、実り豊かな農作物
果てしなく広がる大空、どこまでも続く田園風景。日高山脈と大雪山系にいだかれた自然豊かな大地、十勝。
ここには、心温かな人々とさまざまな動植物が生き生きと暮らしています。昼間は温かく夜涼しい新得町の気候は、そばづくりにも大変適しています。
大雪山系の山々から、十勝の地に蓄えられた秘境の水
氷河期の生き残りと言われるナキウサギなどが生息し、原生的な自然が豊かに保たれたこの大雪山系は、知床と並んで最後の秘境と呼ばれています。
その地に降った雨や雪が数百年の時をかけてじっくりと浸透し、十勝平野の地下がそのまま大きな水がめとなっており、数百年の時をかけて大雪山というフィルターを通ってきた水には、様々なミネラル成分がほどよく溶け込んで絶妙なバランスを保っています。
地元の原料で商品開発
そばや小麦、トウモロコシなど、それぞれの原料に合わせた商品開発を行い、
「焼酎」のいろいろな味わいや、楽しみ方をお伝えする地域の為の地域の焼酎蔵を目指しています。