【食べレア北海道】ゴールデンウィーク期間の営業について
北海道のおいしい!を送料込価格で!
【商品内容】●ミルク×1、あずき×1、ミルク&ラズベリー×1、ホワイトコーヒー×1、赤ワイン×1、かぼちゃ×1、ブルーソルト×1 各110ml●ジェラート大福(いちごの片思い)×1、ジェラート大福(とかち大納言)×1、ジェラート大福(塩キャラメルピスタチオ)×1 各90g
このジェラートにはしっかりとミルクの存在が息づいています。どのフレーバーも美味しいですが、共通しているのはミルクの美味しさ。土づくり、飼料からこだわって酪農を営んでいるので、ミルクが違う!ジェラートの違いはミルクの違い。誰もが納得する美味しさのジェラートです。
広瀬牧場の搾りたての牛乳を使ったジェラートにぴったり合う味を、納得が行くまで試行錯誤を繰り返して完成させた、7種類の厳選フレーバーと直売所で人気の3種の大福のセットです。ジェラートはあずき、ミルク&ラズベリー、ホワイトコーヒー、赤ワイン、牧場のミルク、かぼちゃ、ブルーソルトの7種。大福は「いちごの片思い」「とかち大納言」「塩キャラメルピスタチオ」の3種。
低温殺菌で、殺菌しながら手早く作る独自製法。搾乳施設と製造施設が隣接する酪農家だからこそ可能な製造方法。ほかでは真似できない手法を用いることで、一味も二味も違う生きたジェラートを作ることができるのです。
ミルク:生乳の風味をストレートに感じることができます。あずき:十勝産小豆と広瀬牧場の牛乳で作りました。あずきの旨味がしっかり味わえます。ミルク&ラズベリー:広瀬牧場の牛乳と十勝で採れたラズベリーで作りました。ホワイトコーヒー:牛乳に焙煎したコーヒー豆を入れて味と香りをつけています。赤ワイン:すっきりとした酸味と豊かなアロマが感じられます。かぼちゃ:広瀬牧場で栽培した「えびすかぼちゃ」で作りました。ブルーソルト:瀬戸内の「海人の藻塩」を使用。ミネラルたっぷりのジェラートです。いちごの片思い:十勝産のイチゴをたっぷり使いそのジェラートにクーベルチュールを混ぜこんで、イチゴのチョコチップを作り、求肥で包みました。とかち大納言:ウエモンズハートの基本の「牧場のミルク」を使用し、中に十勝産の小豆を入れてほんのり甘い求肥で包みました。塩キャラメルピスタチオ:塩キャラメルのジェラートにグラインドしたピスタチオをたっぷりと混ぜ求肥で包みました。
ウエモンズハートのジェラートは、搾りたての牛乳はもちろん、自家製の野菜などを原材料に作り出される“お母ちゃん店長のこだわりジェラート”という名前で地元で大人気となりました。搾りたての牧場の牛乳を使った絶品ジェラートは、2014年十勝ブランド認証を受けました。
広瀬牧場から持ち込んでいた牛乳。ある日の講習で、市販の牛乳に替えて試してみた広瀬牧場牛乳のジェラートづくり。作り方は一緒でも、全く違う味が完成したのです。「美味しい!!」受講生の中からも驚きの声が聞こえてきました。間違いなく、美味しいジェラートができる!そんな確実な手応えを感じた瞬間でした。
リバティヒル広瀬牧場は、公園緑地帯である「帯広の森」を挟んで帯広市街地に隣接しています。親子三代、70有余年もの酪農の歴史を踏まえて、広瀬牧場の3代目夫婦が牛乳を搾り、こだわりの食材を使って、毎日『造りたて』にこだわりフレッシュなジェラートアイスクリームを提供しています。
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき次回のお買い物からご使用いただける100ポイントをプレゼントいたします。プロフィール情報を全てチェック(公開)された投稿のみ100ポイントの進呈となります。いただいたレビューは商品開発やサービス改善の参考にさせていただいております。詳しくはレビュー投稿ガイドページをご確認ください。
※20歳未満の方はご注文頂けません。