北海道のおいしい!を送料込価格で!

食べレアとは?
ようこそ
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
現在 {@ member.active_points @}ポイント

北海道の冬のお取り寄せ・お歳暮ギフト特集

お歳暮・冬ギフト特集

お歳暮・冬ギフト特集

北海道の生産者から直送!!全品送料込み 会員登録するだけですぐに使える300円分のポイントプレゼント 友達登録+LINE ID連携 すぐに使える200円分のポイントプレゼント

冬ギフト・お歳暮を選ぶ

お好きな方法からお選びください。

迷ったらコレ!
北海道人気海鮮冬ギフト5選!

食べレア北海道のスタッフが自信を持って推薦!定番のカニや鮭だけでなく、食べレアでしか買えないレアなシマエビの沖漬けや、希少なバフンウニなど厳選冬ギフト5選をご紹介します。きっと喜ばれる、とっておきの逸品が揃います。

【蟹ギフト】身入りも味噌も抜群の毛ガニ!

[稚内市]柳浦食品

稚内産 毛ガニ
(650~750g)

¥9,580(税込・送料込み)

送料込み

冷凍

【商品内容】
●1尾(650g~750g)

comment

北海道を代表するカニとして人気の毛ガニ。宗谷海峡でとれた毛ガニのうち、型の大きいものを厳選してお届け!日本海とオホーツク海に挟まれた宗谷海峡で育つ毛ガニは、濃厚なミソ、殻いっぱいに詰まった甘味のある身が極上のおいしさです。お届けするのは、650~750gの大型サイズの毛ガニで、約2人分。カニスプーン、むき方パンフレット付きなので、安心してお召し上がりいただけます。

稚内毛がに

【鮭ギフト】オホーツクの海で育った、厳選された極上の鮭

[根室市]マルナカイチ杉山水産

山漬鮭 鮭輝(けいき)切身

¥6,600(税込・送料込み)

送料込み

冷凍

【商品内容】
●2.3~2.5kg前後(1尾分)

comment

適度に脂の乗った極上の鮭を目利きが選び、そのまま食べてもおいしい鮭に新鮮なうちに塩を振ります。その鮭を3週間もの手間ひまかけてじっくりと熟成させる山漬鮭。

長い期間熟成された天然のアミノ酸のおいしさと絶妙な塩味、鮭の風味が口いっぱいに広がります。マルナカイチ杉山水産の山漬けはすべて手作業。新巻鮭とは手間と熟成期間に違います。北海道の伝統的な山漬鮭をお歳暮・冬ギフトに喜ばれること間違いなしです!

山漬鮭 鮭輝(けいき)切身画像

北海道産の6品の具が入った海鮮丼

[豊頃町]北海山

熱々ご飯にのせるだけ!海鮮丸

¥5,980(税込・送料込み)

送料込み

冷凍

【セット内容】
●本まぐろ、鮭、ブリ、マツカワ、いくら醤油漬け、めかぶ醤油漬け(全て北海道十勝大津産)が入った海鮮丼の具。(わさび・醤油・きざみ海苔付き)130g×4個

comment

北海道産の6品の具が入った海鮮丼セット。栄養豊富な北海道の海で獲れた魚介類だけを味と色あいのバランスを考えてそろえ、色彩鮮やかで、見ても食べても贈っても、みんなの笑顔が広がる海鮮丼です。4食入りなので家族みんなで楽しめます。

お届けイメージ

オホーツクで獲れた天然ほたての冷凍貝柱

[稚内市]柳浦食品

宗谷産 天然ほたて貝柱(冷凍) 1kg

¥6,980(税込・送料込み)

送料込み

冷凍

【セット内容】
2Sサイズ1kg(36~40玉)

comment

宗谷のほたて貝柱はプリプリとした食感があり、ジューシーで滑らかな口当たり。急速冷凍で鮮度を閉じ込めているので、おいしさはそのまま。北海の厳しい環境で育ったほたてはアミノ酸やグリコーゲンなど、自然の成分による旨みが凝縮されています。500gで18~20玉入っていて、たっぷり楽しんで頂けます。

荷姿

やわらかく、甘味が強いミズダコを楽しめるしゃぶしゃぶ

[稚内市]柳浦食品

稚内産 たこしゃぶ 最北仕込み
※特製たれ付き

¥5,780(税込・送料込み)

送料込み

冷凍

【商品内容】
●たこしゃぶ 500g / ●たこしゃぶのたれ 190g

comment

コリッとした食感と甘みたっぷりのたこのしゃぶしゃぶは北海道では人気の鍋料理で、稚内が発祥。生のミズダコはお刺身でいただくと柔らかさを楽しめますが、しゃぶしゃぶで食べると適度な弾力と甘味が増し、寒い日にぴったりのご当地鍋に!ミズダコにぴったり合う、特製のみそだれを付き!

たこしゃぶ荷姿

【冬ギフト・お歳暮】

~カテゴリから選ぶ~

各カテゴリから最適な冬ギフトを厳選しました。海鮮、お肉、スイーツ、お酒まで、贈り先様の好みや期待を超えるグルメギフトを簡単に見つけられます。大切な方に喜ばれるギフト選び、自宅にいながらまるでレストランのような食体験を実現するお取り寄せ選びをサポートします!

【冬ギフト・お歳暮】
海鮮品・海鮮加工品

前へ
次へ

【冬ギフト・お歳暮】
お肉・お肉加工品

前へ
次へ

【冬ギフト・お歳暮】
その他グルメギフト

【冬ギフト・お歳暮】

~価格から選ぶ~

ご予算に合わせた最適なギフト選びが可能です。さまざまな価格帯から、心から喜ばれる北海道のお歳暮ギフトを簡単に見つけることができます。お手頃価格でも北海道グルメは満足度が高いです!

4,999円以下

前へ
次へ

5,000円~5,999円

前へ
次へ

6,000円以上

前へ
次へ

【冬ギフト・お歳暮】

~お歳暮ガイド~

お歳暮を贈る時期は?

お歳暮は1年の終わりに、その年にお世話になった方や仲人など過去にお世話になった方、翌年以降にお世話になりそうな方への贈り物です。
時期的にはお正月準備にとりかかる「すす払い」に合わせて、12月13日~12月20日まで届くように贈るのが一般的です。最近では11月下旬から贈るなど早まっている傾向にありますので、少し早くても問題はありません。

本来は直接訪問して送るのが通例でしたが、最近は百貨店やスーパーなどからの直送や、ネット通販でも簡単に注文できるようになりました。
むしろ従前からの食用油の詰め合わせや食肉加工品などのお決まりの品より、普段売り場にない、変わったものを贈れるということで、ネットでの注文が人気です。

喜ばれるお歳暮ギフトは?

お歳暮は「何を贈れば相手に喜んでもらえるか」ということを念頭に選びましょう。

自分が欲しいもの、食べたいものではなく、相手の好みや家族構成などを考慮して選ぶ必要があります。
例えば子どもがいる家庭には菓子やジュースなど、お酒が好きな方は北海道の珍味のセット、ご飯が好きな方へはこだわりのブランド米など。またその地域ではあまり売られていないものや贈る相手の故郷の品なども喜ばれます。

北海道出身で東京在住の方へ北海道の海産物や農畜産物を贈れば、故郷への懐かしい思いがこみ上げ、喜ばれるのではないでしょうか。

のし

のし紙とは?

「のし紙」とは「のし」のついた紙のことです。では「のし」とはなんでしょう。「のし」はのし紙の右上についている折り紙のようなマークです。ものをつぶして平たくすることを「のす」と言いますが、その「のす」からきた言葉です。元々は不老長寿の象徴でもあるアワビを干してのした「のしアワビ」を包んで贈り物にしていたところから、この「のし」ができました。
あのマークが実は贈り物のアワビだったとは、意外に知られていない事実です。

今では「のし紙」はお中元やお歳暮を贈る際に欠かせないものですが、貼ってはいけない場合もあります。例えば、お魚や肉などの生ものや仏壇などへのお供え物を送る際はのし紙を貼ってはいけません。

化粧箱

のし紙の書き方

のし紙の水引の上の部分には「お歳暮」「お中元」「お餞別」「お祝い」など、贈る目的となる言葉を書きます。水引の下には送り主の名前を書きます。連名の場合は右から立場の高い順に、夫婦の場合は夫はフルネームで、妻は下の名前のみを書いてください。また会社名も入れる場合は名前の右側に名前より少し小さな文字で社名を入れるのがよいでしょう。

食べレア北海道では、のしをご希望の場合、「短冊型のしシール」をお貼りして発送しています。
「御礼・内祝・御祝・お中元・お歳暮・御年賀」の6種類の中から、のしを無料でお選びいただけます。注文画面よりご指定下さい。
見本以外にご希望の文言、包装をご希望される場合は注文画面時に表示される「その他のしに関して」の欄にご指示ください(商品によってはご希望に添えられない場合もございます)。

お知らせバナー
お知らせバナー
北海道の生産者から直送!!全品送料込み 会員登録するだけですぐに使える300円分のポイントプレゼント 友達登録+LINE ID連携 すぐに使える200円分のポイントプレゼント

その他おすすめ特集・キャンペーン

秋の大収穫祭