北海道物産の「レア」な魅力を全国に発信

食べレアとは?
ようこそ
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
現在 {@ member.active_points @}ポイント

黒松内町ならではのソウルフード 親どり 3袋セット

¥ 4,456 税込

【商品内容】
●親どり 500g×3袋

  • 送料込み
  • 冷凍
41 ポイント進呈
ご注文から3日以内に出荷いたします
発送目安
12時までのご注文で3営業日以内に出荷
親どり 3袋セット
親どり 3袋セット

商品説明

商品説明写真

親どりとは一般的に、採卵のための鶏をいいます。若どりに比べて硬く歯応えのある肉質。その肉をタレ漬けにしたのが、黒松内町の「親どり」です。

商品説明写真

硬く子供にはあまり人気のないお肉ですが、歯ごたえと噛めば噛むほど深い味わいの親鳥は、黒松内町民にとってはなくてはならないお肉。

商品説明写真

町では家の車庫でバーベキューをするのが一般的。バーベキューというよりは「親どりを焼く」と言った方が正しいかもしれません。もちろん、家庭のフライパンで焼いてもおいしく味わっていただけます。

お届けについて

冷凍でお届けいたします。

商品のご購入はこちらから

レアポイント

歴史

黒松内町ならではのソウルフード。

商品写真

若どりならぬ「親どり」を車庫で焼く。

「親どり」。聞きなれないそのお肉は、その昔養鶏場で卵を産まなくなった鶏を食用にしたのが始まりと言われています。黒松内町民は、その親どりを自宅の車庫での焼肉「車庫焼き」でいただくそうです。屋外でのバーベキューといえばカルビやジンギスカンのイメージですが、黒松内では必ず「親どり」。まさに町の味です。

商品写真

北に日本海、南に太平洋の地の利。

日本海の寿都町と太平洋噴火湾の長万部町にはさまれた黒松内町は、その立地を生かしそれぞれの海の魚介が豊富に揃う町です。中でも、ほっけの飯寿司は黒松内ならでは。ほかの地域にはない秋から冬の黒松内の定番の味です。

商品のご購入はこちらから

ソウルフードで町の人気店「丸田 田中商店」。
産地写真

戦後間もなく鮮魚店として創業した田中商店。現在は3代目店主と息子の次期4代目で店を切り盛りしてます。鮮魚店でありながら、長年続く「親どり」で黒松内町以外にもその名を知られるように。年末には、ほっけの飯寿司を買い求める客でごった返す、町民なら知らない人はいない人気店です。

■店舗住所:北海道寿都郡黒松内町字黒松内211
■TEL:0136-72-3068
■業時間:9:00~18:30(日曜定休)

市町村マップ

詳細/原材料等

原材料名鶏肉(北海道産)、醤油、清酒、粉末オレンジ、白砂糖、にんにく、とうがらし、コショウ、かつお節、調味料(アミノ酸等)、一部に小麦、大豆を含む アレルギー物質小麦、大豆、鶏肉
保存方法要冷凍-18℃以下 賞味期限冷凍6カ月
内容量500g×3袋 製造・発送元丸田田中商店

お客様の声

4.50
2
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    お盆前に発注したので、届くのが遅かったのが残念。バーベキューで親鳥を炭火焼にしましたが、最高でした!食感が良く、噛むほどに深い味。このサイトでしか注文ができないようので、また注文したいです。
  • 投稿日
    親どりを初めて購入してみました。 歯ごたえがよく、味がしっかりしていて美味しかったです。 外でバーベキューを友人と一緒に楽しめました!

こちらもよく見られてます

あなたにおすすめ

おすすめの特集

あなたが最近チェックした商品

カテゴリーから探す

  • 野菜・果物
  • 肉類
  • 海鮮
  • チーズ
    乳製品・卵
  • 米・麺
    穀類
  • パン
    スイーツ
  • 加工食品
  • 調味料
  • 飲料
  • お酒

    ※20歳未満の方はご注文頂けません。