北海道物産の「レア」な魅力を全国に発信
【商品内容】 ●マチルダ 10kg ※3月末出荷を持ちまして今期は終了となります。
まず見た目がコロンとかわいい。小さいけれど成熟しているというから驚きです。 男爵いもとメークインのいいとこどりとはよく言ったもので、本当に食感、味がよく、さらに煮崩れしないのがうれしいです。
「メークイン」に似た特徴がありますが、肉質は滑らかさもありながらホクホク感もあることから、「男爵いも」と「メークイン」の良い特徴をもった品種といえます。
キウイのような卵形で芽が浅く、皮はむきやすいイモです。 肉の色は黄色で、成熟しても一般的なじゃがいもより小粒のサイズです。 滑らかさがありますが、じゃがいも特有のほくほくした味わいもあり、濃厚なじゃがいもの風味が感じられます。 貯蔵性が良く、芽が出にくいので長期保存が可能。
メークインや男爵と比較すると生産量が少なく、販売先も限られているため、店頭でもなかなか見ることができない希少なじゃがいもです。 写真左から)土屋圭司副組合長、福田裕幸組合長、梶谷義徳副組合長
材料(2人分) ・じゃがいも(マチルダ) 2個 ・にんじん 小1本 ・玉ねぎ 1玉(今回はペコロスという玉ねぎを使用) ・ソーセージ 2~4本 ・コンソメ 小さじ1 ・塩・ブラックペッパー 適量
作り方
肥沃な大地と気候条件に恵まれ、芽室町の農業は畑作を中心とした大規模経営を行っています。また近年、長いも、ゴボウなどの根菜類を中心に野菜類の作付が増えてきている傾向にあります。 芽室町を代表する小麦、馬鈴しょ、小豆、てん菜、スイートコーンなどは、同時に北海道を代表する作物でもあります。 作付面積、収穫量がいずれも北海道でトップクラスに位置し、農業粗生産額も300億円前後を推移しています。
※20歳未満の方はご注文頂けません。