北海道のおいしい!を送料込価格で!
【商品内容】 ●のむヨーグルト500ml×6
北海道のリゾート地として人気のニセコ。澄んだ空気と広大な大地、おいしい水で育った牛からとれる牛乳は、コクと風味が違います。その牛乳を新鮮なうちに加工したのがこのヨーグルト。酸味はなく濃厚。朝ごはん代わりに飲むという話も納得の満足感です。
新鮮な牛乳を低温殺菌し、乳酸菌を加えゆっくり育てたのむヨーグルトです。牛乳のおいしさを感じる甘さで酸味は控えめです。
ご当地ヨーグルトグランプリでは、二度も金賞を受賞した認められた自信作です。香料・酸味料・安定剤を使わず、自然のままの美味しさを味わっていただけます。 トロっとした飲み口と酸味の少ないおいしさを、ぜひご賞味ください。
私たちが作るアイスクリームや飲むヨーグルト、チーズは原料である「牛乳」が大切です。だからこそ、牛たちには出来るだけストレスのない自由な環境を提供。それにより、牛乳の品質も向上し、乳量も安定したことで、自信をもった商品づくりを実現することができています。
高橋牧場ではホルスタインとブラウンスイスという2種類の牛を約130頭飼育。ほとんどの牛に「フリーバーン牛舎」といわれる、鎖で繋がずに自由に歩かせる飼育方法を採用しています。 牛たちは歩きたいときに歩き、寝たい時に寝、食べたいときに食べる、牛が自由に行動できる時間をつくり、のびのびと生活させています。そうしたストレスフリーの環境により、個体も大きく、乳量も安定。また搾乳ロボットを導入し、自発的な多回搾乳により乳房に牛乳が溜まることもなく、牛への負担を軽減しています。 手をかけずに自由にさせることで、質の高い牛乳づくり、すなわち良質なお菓子づくりができています。
蝦夷富士とも呼ばれる北海道を代表する山「羊蹄山」のふもとに広がるニセコ町にある高橋牧場。併設するレストランやカフェでは、高橋牧場で搾乳した牛乳をその場で加工した、出来立てスイーツを味わうことができます。また、新鮮な野菜で素材を活かした料理を食べることのできるレストランやピッツェリアも隣接。休日には地元の方はもちろん、札幌からも人が訪れる観光スポットにもなっています。羊蹄山を一望できる開放的なスペースでの味わいは格別です。
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき次回のお買い物からご使用いただける100ポイントをプレゼントいたします。プロフィール情報を全てチェック(公開)された投稿のみ100ポイントの進呈となります。いただいたレビューは商品開発やサービス改善の参考にさせていただいております。詳しくはレビュー投稿ガイドページをご確認ください。
※20歳未満の方はご注文頂けません。