北海道のおいしい!を送料込価格で!
【商品内容】 ●蝦夷鹿のパテ 100g×1パック ●鶏白レバーのペースト 80g×1パック ●北海合鴨の生ハム 35g×1パック ●長期熟成生ハム 北海道ポーク 50g×1パック ●長期熟成サラミ盛り合わせ 75g×1パック ●キャロットラペ 120g×1瓶
「シャルキュトリー」聞きなれない言葉ですが、食肉加工品全般を指すフランス語だそうです。ハム・ソーセージ・サラミと言えばわかりやすいですね。「シャルキュトリーアカイシ」は、ニセコの小さな工房なので大量生産は難しく貴重。赤石さんが丁寧に時間をかけて作る数々の商品は、食べる時間をちょっと優雅な特別な時間にしてくれるクオリティです。
北海道からの贈り物としても大変人気の高い商品です。
蝦夷鹿肉と豚肉に合鴨と鶏のレバーを合わせ、自家製ベーコンでしっとり包み焼き上げたパテ。
コクのある鶏白レバーを生クリームと共に、しっとりなめらかに仕上げたペースト。
北海道滝川産 北海合鴨“スノーホワイトチェリバレー”に白カビをまとわせて熟成させた生ハム。口どけの良い熟成された脂と深い旨みは、北海合鴨ならでは。ヨーロッパに負けない品種です。
北海道赤井川村産の皮付き豚モモ肉を12ヶ月以上熟成させた生ハム。日本酒との相性は抜群です。
燻製パプリカや白カビ熟成、フェンネル風味などで仕上げられた本格サラミ。
定番の人参のマリネをすっきりとしたオレンジの風味でお楽しみください。
決して大きいとは言えない工房に足を踏み入れると、そこには熟成中の生ハムがズラリと並びます。本場ヨーロッパの長年の食肉加工の技術を学び、さらにクオリティを上げるべく、独自の工夫に時間を費やします。熟成期間は長いものでおよそ2年。時間と手間を惜しみません。
「北海道の食材なら、ヨーロッパに負けないシャルキュトリー(お肉から作られる加工食品)が作れるはず」。元料理人のオーナー赤石さんは、その地にニセコを選び、日本にヨーロッパのような奥深い食肉文化を広めるべく奮闘しています。 「食べる」という時間をもっと楽しんでもらいたいという思いを込めて、本物の美味しさを追及し続けています。
シャルキュトリーアカイシの商品は、素材はもちろんのこと、気候風土によってつくりあげられています。 北海道ニセコ町は、冬は雪が多く、夏は涼やかな風が山麓をたどる冷涼な気候。北海道のイメージそのままの町です。ニセコならではのシャルキュトリーとして、ものづくりの追及を続けています。
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき次回のお買い物からご使用いただける100ポイントをプレゼントいたします。プロフィール情報を全てチェック(公開)された投稿のみ100ポイントの進呈となります。いただいたレビューは商品開発やサービス改善の参考にさせていただいております。詳しくはレビュー投稿ガイドページをご確認ください。
※20歳未満の方はご注文頂けません。