嬉しいグルテンフリー!つくねいもを使ったふわふわネギ焼き
 
                つなぎ無しで出来ちゃう!栄養価満点のつくねいものネギ焼き!
つくねいもを使ったふわふわネギ焼きの材料4人前
| つくねいも (すり下ろし) | 400g | 
|---|---|
| ねぎ | 2本 | 
| 桜えび(乾燥) | 適量 | 
| 顆粒だし | 大さじ1 | 
| 生卵 | 1個 | 
| 醤油 | 大さじ1 | 
 
                      「つくねいも」(2L 約500~600g 1玉入り)
つくねいもを使ったふわふわネギ焼きの作り方40分
| 1 | 「つくねいも」をすり下ろします。 |   | 
|---|---|---|
| 2 | 1に醤油、顆粒だし、生卵、長ネギ、桜えびを全て入れてよく混ぜます。 |   | 
| 3 | 少し多めの油を引いたホットプレートに混ざった具材を半分ずつ(2人前ずつ)中火で焼いていきます。 |   | 
| 4 | 焼き面に焦げ目ができてきたら裏返します。 |   | 
| 5 | 両面を焼き上げたら完成です! |   | 
グルテンフリーが嬉しい♪つくねいものネギ焼き
アツアツのうちにお召し上がりください。
もっとおいしくなるワンポイント
お好みで下記の分量をすべて合わせ、よく混ぜたタレをかけてもおいしいですよ!
・刻みにんにく/1片
・醤油/大さじ2
・砂糖/大さじ1
・酢/大さじ1
・ゴマ油/大さじ1
・ラー油/少々