【2025年最新】食べレア北海道で売れた干物・切り身・漬け魚ランキングTOP10!新米に合う北海道グルメ

【2025年最新】食べレア北海道で売れた干物・切り身・漬け魚ランキングTOP10!新米に合う北海道グルメ

肌寒さを感じる季節、新米と一緒に楽しみたい“北海道ならではの味”を探していませんか?
そんなときにおすすめなのが、旨みをギュッと凝縮した干物・漬け魚・切り身です。焼くだけで簡単に贅沢な食卓を演出できるうえ、保存性も高く、ギフトにも喜ばれる人気商品です。

今回は、食べレア北海道で2024年に売れた干物・切り身・漬け魚ランキングTOP10をご紹介します。レビューやおすすめの食べ方もあわせて、あなたの食卓にぴったりな逸品を見つけてください。

このコラムでご紹介するランキングは、2024年1〜12月 食べレア北海道内人気ランキング(自社データ)です。※2024年1月1日〜12月31日までの販売数をもとに集計しています。(食べレア北海道調べ)

2024年 食べレア北海道 干物・漬け魚ランキングTOP10

第1位 山漬鮭 薄切(マルナカイチ杉山水産)[根室市]

▶ 商品ページはこちら

ここが人気の理由

・北海道伝統の「山漬」製法で熟成、旨みを凝縮
・塩加減が絶妙で、焼くだけで食卓の主役に
・カット済み&真空パックで保存しやすく便利

購入者の声

「ほんのり塩味でそのまま焼くだけ。真空パックで保存にも便利」(こうちゃんさん)
「この味です、また買わせていただきます」(エマさん)
「求めていた鮭がやっと手に入った。わかる方なら高評価。この仕事がこの価格とは感動」(若葉さん)

おすすめの食べ方

・炊き立てごはんと一緒に
・おにぎりの具材やパスタの具に
・冷凍庫にストックして時短調理にも◎

第2位 十勝広尾産 高級一夜干し【贅沢セット】(鏑木水産)[広尾町]

▶ 商品ページはこちら

ここが人気の理由

・北海道広尾町で獲れた魚を贅沢に詰め合わせ
・旨みを引き出す一夜干し製法
・ギフトにもぴったりの高級感

おすすめの食べ方

・グリルで軽く炙って香ばしく
・大根おろしを添えてシンプルに
・冷凍保存で長期間楽しめる

第3位 【浜中産】一夜干しこまい 8本前後入り×3袋(ヤママル富士)[浜中町]

▶ 商品ページはこちら

ここが人気の理由

・本場・浜中町産のこまいを一夜干し
・噛むほどに旨みが広がる
・骨まで柔らかく、子どもや高齢者にも食べやすい

おすすめの食べ方

・フライパンで焼いて日本酒と
・レモンを絞って爽やかに
・小分け冷凍で便利

第4位 標津町産 はまなすサーモン(新巻)(マルサフーズ)[標津町]

▶ 商品ページはこちら

ここが人気の理由

・脂がのったサーモンを上品な味付けで
・ギフト需要が高く、送料無料も嬉しい

購入者の声

「お歳暮に送って立派な鮭で味も良く喜ばれました!」(むっくん52さん)
「海のない地域の友人に贈ってとても喜ばれました」(プリンさん)

おすすめの食べ方

・軽く炙ってサーモン丼
・お茶漬けで贅沢なひと皿に
・ほぐしてサラダやパスタにも

第5位 根ぼっけ(特大:350g~400g)4枚セット(カネキ南波商店)[寿都町]

▶ 商品ページはこちら

ここが人気の理由

・圧倒的な肉厚感とジューシーさ
・塩加減がちょうど良く、リピート率が高い

購入者の声

「めちゃくちゃ肉厚で食べごたえあり。リピートしたい!」(しましまばんびさん)
「昔食べた懐かしい味。脂ものっていて満足」(カトペさん)

おすすめの食べ方

・塩焼きでふっくらと
・ほぐして混ぜご飯に
・日本酒やビールとの相性抜群

第6位 十勝広尾産 高級一夜干し【なまらうまいセット】(鏑木水産)[広尾町]

▶ 商品ページはこちら

ここが人気の理由

・「どの一夜干しより旨い」と評判
・ギフト利用で喜ばれる

購入者の声

「お世話になった方へ贈りました。大変喜ばれました」(たくやさん)
「今まで食べた一夜干しで一番旨いと父が絶賛」(まぁさん)

第7位 広尾産生干し【特大】ししゃも20尾(岡嶋水産)[広尾町]

▶ 商品ページはこちら

ここが人気の理由

・広尾町産のししゃもは国産ならではの品質
・卵のプチプチ感と香ばしさが魅力
・焼くだけで簡単、まとめ買いにも最適

第8位 特大真ほっけ(能本水産)[帯広市]

▶ 商品ページはこちら

ここが人気の理由

・北海道産特大サイズで圧倒的なボリューム
・脂のりがよくジューシー
・保存性が高く、冷凍庫ストックに◎

第9位 羅臼産開きホッケLサイズ 2枚入り(羅臼漁協直営店 海鮮工房)[羅臼町]

▶ 商品ページはこちら

ここが人気の理由

・羅臼産ならではの旨み
・Lサイズで食べごたえ抜群
・贈答用としても高評価

第10位 干し魚セット(ほっけ・さばみりん・いか)(マルナカイチ杉山水産)[根室市]

▶ 商品ページはこちら

ここが人気の理由

・3種類の魚を楽しめるバラエティセット
・ギフトに最適で贈答用リピート多数

購入者の声

「友人にプレゼントしたらとても喜ばれました。食べレアさんの商品はハズレがないので安心」(マユさん)

干物・漬け魚が秋冬におすすめな6つの理由

1. 新米との相性が抜群

秋は新米の季節。炊きたての白ごはんと干物の組み合わせは、日本人なら誰もが納得する黄金コンビ。特に北海道産の鮭やホッケは、脂の旨みと塩気でご飯が進みます。

2. 脂がのって一番美味しい季節

北海道の魚介は秋から冬にかけて脂のりが最高。ホッケや鮭、サバ、ししゃもなど、この時期の干物や漬け魚は、旨みが凝縮された旬の味わいです。

3. 栄養価が高く、寒い季節の体調管理に◎

干物や漬け魚は、良質なたんぱく質やDHA・EPAを豊富に含みます。血流改善や免疫力サポートなど、寒い季節の健康管理にもぴったりです。

4. 寒い季節に欲しくなる“しょっぱ旨”

気温が下がると、自然と塩分やコクのある味が恋しくなります。焼きたての干物と熱々のご飯やお味噌汁は、体も心もポカポカに。

5. 長期保存できて便利

冷凍保存で日持ちするのも干物や漬け魚の魅力。雪や天候で買い物に行きにくい冬でも、ストックしておけば安心です。

6. ギフトやお歳暮にも最適

年末年始やお歳暮の贈り物としても人気。北海道産の干物や漬け魚は、「特別感のある贈り物」として喜ばれています。

干物・漬け魚に関するよくある質問

Q1. 干物や漬け魚はどれくらい保存できますか?
A. 冷凍で約1~2か月、冷蔵で3~5日が目安です。解凍後はなるべく早めに食べ切るのがおすすめです。

Q2. 美味しく焼くコツはありますか?
A. 冷凍品は前日に冷蔵庫で自然解凍。焼く際は中火でじっくり、皮目から焼くと香ばしく仕上がります。フライパンで焼く場合はクッキングシートを敷くと焦げにくいです。

Q3. 漬け魚は味付けが濃いですか?
A. 食べレア北海道の商品は、素材本来の旨みを活かすため塩分控えめに仕上げています。ご飯のおかずにぴったりの優しい味わいです。

Q4. ギフト用に包装や熨斗(のし)対応はできますか?
A. 多くの商品が熨斗対応可能です。各商品ページで「ギフト対応」表示をご確認ください。

Q5. 焼き魚以外の食べ方はありますか?
A. はい。鮭やホッケはほぐしておにぎりや混ぜご飯、パスタに。サーモンはお茶漬けやサラダにも合います。

今すぐ北海道の味をお取り寄せ

干物や漬け魚はもちろん、北海道ならではの海鮮グルメも多数ラインナップ。
旬の魚介を選んで、自宅で贅沢な食卓を楽しみませんか?

干物・漬け魚のページはこちら

北海道海鮮グルメを見る

まとめ

この冬は、北海道の恵みを凝縮した干物や漬け魚で食卓をアップグレード。
 今すぐお気に入りを見つけて、旬の味覚を堪能しましょう!

このコラムで紹介したランキングは、2024年6〜8月 食べレア北海道内人気ランキング(自社データ)です。

※2024年1月1日〜12月31日までの販売数をもとに集計しています。(食べレア北海道調べ)

おすすめ商品

山漬鮭 鮭輝(けいき)切身

十勝広尾産 高級一夜干し【贅沢セット】

【浜中産】一夜干しこまい 8本前後入り×3袋

標津町産 はまなすサーモン(新巻)

根ぼっけ(特大:350g~400g) 4枚セット

十勝広尾産 高級一夜干し【なまらうまいセット】

広尾産生干し【特大】ししゃも20尾(オス・メス)

特大真ほっけ

羅臼産開きホッケLサイズ 2枚入り

干し魚セット(ほっけ・さばみりん・いか)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です